2009.01.26
のどかな一日
2009.01.23
これからも宜しく
正月が過ぎて、慌しく日が過ぎていきます
毎年、この時期 1月は行く 2月は逃げる 3月は去る
という言葉を実感します
その一方で、かのんふうが が うちへ来てから
まだ一年経っていないのだと思うと、不思議な気がします
まだちょっと、びくびくしているふうがなのですが、
それでも、少しずつ、少しずつ、慣れてきてくれているよね

寝室のストーブの前で寝ているかのんを撫で撫でしていたら、
「わたしも~」 というように、
ふうがもやってきました

いつもかのんの後ろに隠れていたふうがが
ひとりでも 私のそばに来ることが多くなりましたが

撫でてあげようとすると、逃げてしまうのです
でも、撫でられているかのんのそばでなら、
一緒に撫でられたいみたい
ちょっと複雑で、シャイなふうが
甘え下手だけど、その不器用なところが可愛いです
私も、そういう子供だったからね

かのん ふうがを宜しくね
毎年、この時期 1月は行く 2月は逃げる 3月は去る
という言葉を実感します
その一方で、かのんふうが が うちへ来てから
まだ一年経っていないのだと思うと、不思議な気がします
まだちょっと、びくびくしているふうがなのですが、
それでも、少しずつ、少しずつ、慣れてきてくれているよね

寝室のストーブの前で寝ているかのんを撫で撫でしていたら、
「わたしも~」 というように、
ふうがもやってきました

いつもかのんの後ろに隠れていたふうがが
ひとりでも 私のそばに来ることが多くなりましたが

撫でてあげようとすると、逃げてしまうのです
でも、撫でられているかのんのそばでなら、
一緒に撫でられたいみたい

ちょっと複雑で、シャイなふうが
甘え下手だけど、その不器用なところが可愛いです
私も、そういう子供だったからね

かのん ふうがを宜しくね
2009.01.15
正月休みのこと
更新をさぼりまくっていた昨年の12月ですが
仕事は忙しかったけれど、お休みはゆっくりできました
なんと当初の予定より早く、28日からお休みになったので
大掃除も、正月料理の準備も、予定通りに済ませることができ
30、31日は、の~んびりテレビ三昧でした
ふだん、テレビはあまり見ないほうなのですが、
本来「テレビ好き」なんだと思います
30日は、「ごくせん」見ていました
「ブラッディ マンディ」を見てから、すっかりファンになった
三浦春馬君
が出ているので
かずのこ
の塩抜きしながら、、見てましたね~泣きながら
で、31日は、「ごくせん」の続編ではなく、
「相棒」シリーズ1の 一挙放送を見ました
見ながら、食べたり、飲んだり、猫と遊んだり~
なんて怠惰で贅沢な時間だったことか~
そういや、その前の年は、まだバイトしていたし、
実家から母が上京していたので、
バイトのない日は、母と付き合って
結構忙しく過ごしていたっけ
当然、大掃除もほとんどせず、正月料理も、用意しなかったし
まあ、猫もいなかったし、家にもほとんどいなかった~
それに比べると、年末から今年にかけて、
綺麗にした部屋で、美味しいもの食べて、のんびりできて
かのんふうがともゆっくり付き合えたし
本当に充実したお休みでした
応援している高橋大輔クンが、怪我でず~っと試合に出られなくて
フィギュアスケートの試合を見ても、あまり熱が入らなかったし
それなりに、心の隙間があった年末だったけれど
かのんふうががいてくれてよかったな
テレビもたくさん見れてよかったな
楽しいお正月だったな~
・・・と思えることは、幸せなことなんだよね
仕事は忙しかったけれど、お休みはゆっくりできました
なんと当初の予定より早く、28日からお休みになったので
大掃除も、正月料理の準備も、予定通りに済ませることができ
30、31日は、の~んびりテレビ三昧でした
ふだん、テレビはあまり見ないほうなのですが、
本来「テレビ好き」なんだと思います
30日は、「ごくせん」見ていました
「ブラッディ マンディ」を見てから、すっかりファンになった
三浦春馬君

かずのこ


で、31日は、「ごくせん」の続編ではなく、
「相棒」シリーズ1の 一挙放送を見ました
見ながら、食べたり、飲んだり、猫と遊んだり~
なんて怠惰で贅沢な時間だったことか~

そういや、その前の年は、まだバイトしていたし、
実家から母が上京していたので、
バイトのない日は、母と付き合って
結構忙しく過ごしていたっけ
当然、大掃除もほとんどせず、正月料理も、用意しなかったし
まあ、猫もいなかったし、家にもほとんどいなかった~

それに比べると、年末から今年にかけて、
綺麗にした部屋で、美味しいもの食べて、のんびりできて
かのんふうがともゆっくり付き合えたし
本当に充実したお休みでした
応援している高橋大輔クンが、怪我でず~っと試合に出られなくて
フィギュアスケートの試合を見ても、あまり熱が入らなかったし
それなりに、心の隙間があった年末だったけれど
かのんふうががいてくれてよかったな
テレビもたくさん見れてよかったな
楽しいお正月だったな~
・・・と思えることは、幸せなことなんだよね
2009.01.11
グルーミング
昨日、パソコンの調子が悪く、更新の途中で何度もフリーズ・・・
挙句の果てに、終了させようとしたら、膨大な数のウィンドウと
すさまじい勢いで点滅するタスクマネージャーが立ち上がってしまい
制御不能状態に
メーカーに問い合わせて、夜遅くにようやく事態を収拾しました
今朝、無事に立ち上がったので、ほっとしましたが
とりあえず、ディスククリーンアップとデフラグをかけました
どうも、ウィルスソフトの負荷が大きいみたいで・・・
しょっちゅう、更新してくれるのはありがたいのですが
ソフトが動いている時は、他の作業は避けた方がよいみたい
と 前置きが長くなりましたが
ようやく更新です
同い年のライバル同士、かのんとふうが
ふうがが、私の布団の上で寝るようになってから、
夜中の運動会は沈静したのですが、
私の布団の上での、寝場所の取り合いは続いています
先住権を主張するかのんが、私のすぐそばに陣取って、
ようやくふたりが落ち着いてグルーミングを始めてから、
ふたりの頭をなでて、灯りを消す、という毎日です
そんなふたりですが、やっぱり仲がいいから、喧嘩するのかな?
昨日、こんなふうに、お互いをグルーミングしていました
微笑ましい光景でした ← 親ばか
挙句の果てに、終了させようとしたら、膨大な数のウィンドウと
すさまじい勢いで点滅するタスクマネージャーが立ち上がってしまい
制御不能状態に

メーカーに問い合わせて、夜遅くにようやく事態を収拾しました
今朝、無事に立ち上がったので、ほっとしましたが
とりあえず、ディスククリーンアップとデフラグをかけました
どうも、ウィルスソフトの負荷が大きいみたいで・・・
しょっちゅう、更新してくれるのはありがたいのですが
ソフトが動いている時は、他の作業は避けた方がよいみたい
と 前置きが長くなりましたが
ようやく更新です
同い年のライバル同士、かのんとふうが
ふうがが、私の布団の上で寝るようになってから、
夜中の運動会は沈静したのですが、
私の布団の上での、寝場所の取り合いは続いています
先住権を主張するかのんが、私のすぐそばに陣取って、
ようやくふたりが落ち着いてグルーミングを始めてから、
ふたりの頭をなでて、灯りを消す、という毎日です

そんなふたりですが、やっぱり仲がいいから、喧嘩するのかな?
昨日、こんなふうに、お互いをグルーミングしていました
微笑ましい光景でした ← 親ばか

2009.01.07
遅ればせながら・・・
あけましておめでとうございます
・・・って、もう7日なんですが
正月休みは、ゆっくりできたのですが、パソコン見る気がしなくて、
またもや放置
今年は、あまり間隔をあけずに、更新していきたいなあ~
( ↑今年の抱負
)
と、思っていたのに、年頭からこれです
気を取り直して・・・
今年は、みなさまにとっても、よい年でありますように
かのんふうがが、健康に過ごしてくれますように
高橋大輔クンが、無事に復帰してくれますように
宝くじが当たりますように
それでは、かのんふうが から、ご挨拶

ストーブしょった かのん より
「おめでとうございます!」

ゆたんぽにあご乗せた ふうが より
「今年もよろしくお願いします!」
かのんふうが を 今年もよろしくお願いいたします
・・・って、もう7日なんですが

正月休みは、ゆっくりできたのですが、パソコン見る気がしなくて、
またもや放置

今年は、あまり間隔をあけずに、更新していきたいなあ~
( ↑今年の抱負

と、思っていたのに、年頭からこれです

気を取り直して・・・
今年は、みなさまにとっても、よい年でありますように
かのんふうがが、健康に過ごしてくれますように
高橋大輔クンが、無事に復帰してくれますように
宝くじが当たりますように

それでは、かのんふうが から、ご挨拶

ストーブしょった かのん より
「おめでとうございます!」

ゆたんぽにあご乗せた ふうが より
「今年もよろしくお願いします!」
かのんふうが を 今年もよろしくお願いいたします