2013.01.01
新年
2012.12.23
まだ先へ
髙橋大輔クンが グランプリファイナル初制覇
よかったよかった
と喜んでいたら、
全日本選手権が始まって終わってしまい
私ときたら、今日やっとNHK杯の録画をまともに見た
結果だけはニュースとかで知っていたけれど
もう、頭の中はNHK杯とファイナルと全日本がごたまぜ状態
まま、髙橋クンはどれにも二位以内の成績だったし
最高点を獲得したNHK杯でのSPの演技(・・・だった?記憶が危うい
)
そして、もう涙なしには見られない感動の名演技だった全日本でのフリー
これが見られただけで満足なのですが・・・できれば次回はSP・フリーとも
完全版を そろえて見せていただきたいです
もう一人、私の大好きな鈴木明子さんも
NHK杯での美しいフリー
(見るたび、感動で泣けます
)
そして全日本で見せてくれたかっこいいSP
こちらも、ぜひ次回は続けて見たいものです
鈴木明子さんは 残念ながら初の全日本制覇はできなかったけれど
世界フィギュアの参加メンバーに選ばれてよかったです
才能ある若手が次々と出てきて、二人の背中を脅かしているけれど
私、思うのね 彼らがあの二人の年齢になったとき、
あの二人のような活躍ができる人は何人いるのかな、って
だから
誰もが この背中 追いかけて来るなら
ぼくはまだ見ぬ明日 この道を歩き続けて行こう
自分を信じて
「証」嵐
髙橋クン、鈴木さん、行けるとこまで行っちゃってください
応援してます

よかったよかった

全日本選手権が始まって終わってしまい

私ときたら、今日やっとNHK杯の録画をまともに見た

結果だけはニュースとかで知っていたけれど

もう、頭の中はNHK杯とファイナルと全日本がごたまぜ状態

まま、髙橋クンはどれにも二位以内の成績だったし

最高点を獲得したNHK杯でのSPの演技(・・・だった?記憶が危うい

そして、もう涙なしには見られない感動の名演技だった全日本でのフリー

これが見られただけで満足なのですが・・・できれば次回はSP・フリーとも
完全版を そろえて見せていただきたいです

もう一人、私の大好きな鈴木明子さんも
NHK杯での美しいフリー


そして全日本で見せてくれたかっこいいSP
こちらも、ぜひ次回は続けて見たいものです
鈴木明子さんは 残念ながら初の全日本制覇はできなかったけれど
世界フィギュアの参加メンバーに選ばれてよかったです
才能ある若手が次々と出てきて、二人の背中を脅かしているけれど
私、思うのね 彼らがあの二人の年齢になったとき、
あの二人のような活躍ができる人は何人いるのかな、って
だから
誰もが この背中 追いかけて来るなら
ぼくはまだ見ぬ明日 この道を歩き続けて行こう
自分を信じて

髙橋クン、鈴木さん、行けるとこまで行っちゃってください

応援してます

2012.11.18
駆け抜けろ!
2012.10.08
お留守番
7、8日と一泊して実家の墓参りへ行ってきました
留守の間、かのんふうがのお世話をシッターさんに頼みました
7日の朝晩、8日の朝、来てもらいましたが、
果たしてふたりとも、いい子でいてくれたかな?
以下は、シッターさんからのメールの抜粋と写真です

珍しく、ふうがちゃんが出てきてくれました
何度かお願いしているシッターさんなので、人見知りのふうがも
慣れてくれたようです

夜は一段と元気です かのんちゃんはよく鳴き、
ふうがちゃんは走り回ってます
おいおい、夜の9時過ぎてるのに

たぶん、おそらく、ふうがは <雄たけび


かのんは、きっといつものように、あーおん、あーおん


ご近所のみなさま、(毎度のことながら



最終日です
今朝は一段と元気です
ふうがちゃんも意外といたずらっ子ですね
あれれ・・・何か、やらかしましたかね?

おすまし顔で写っているふうがですが

まあでも、家へ帰ったら、ふたりとも落ち着いた様子だったので
とりあえず、安心しました
シッターさん、大変お世話になりました

2012.09.30
台風がきた!
9月も今日で終わり

本当に一ヶ月があっという間に過ぎていく

9月は父の命日、ゆきの命日があったけれど
なんだか慌しくて、ゆっくり感傷に浸る間もなかったなあ・・・
午後四時に、ペットシッターさんが来ました
来月の連休に、泊りがけで墓参りへ行くことになったので
シッターさんと打ち合わせがあったからです
実家である会津若松の墓参りは勿論ですが、
今回は母の希望で、母の実家である喜多方の墓参りにも行きます
歩けるうちに、ぜひ行きたいと言うので
そういうことなら、早いほうがいいと思ったので
母と二人で泊りがけの旅、というのは
初めてかもしれないし、
もしかすると、これが最後かもしれない

それなら、いい思い出にしたいなあ、と思って、
東山温泉に泊まることにしました
それはいい、旅するのも昔から好きなんですけれどね、
猫と暮らすようになってから、
泊りがけの旅を満喫できなくなってしまったのも事実

もう、夜なんか、どうしているだろう、と心配で心配で

でも、かのんふうがは健康面で心配はないし
シッターさんが朝晩、見に来てくれるし・・・
二日目は、チェックアウト後、すぐに帰ることにしたので
神様が守ってくださることを信じて、出かけてくることにします
それにしても、外はすごい風です
窓ががたがた音を立てています

台風来てます!

明日の電車は大丈夫かな~(行きたくない、行きたくないねえ


かーちゃん元気で留守がいい
・・・なんて思ってないよねえ、かのんふうが